
オッス、ペリカン戦士だ。
今日は就職エージェントJAIC(ジェイック)の口コミと評判を紹介してゆくぞ。
最初に簡単に説明しておくと、ジェイックは高校卒業の資格を持った18~29歳までの人間が無料で利用できるエージェントじゃ。
上の条件に該当していれば、職歴無しのニートでも利用することが可能じゃぞ。
残念じゃが、ジェイックは最終学歴が中卒の人間は利用することができぬ。
だが落ち込む必要などない!
中卒でも使えて評判の良いエージェントは存在するからな。
詳しくは下の記事で解説しておる。気になる者は見てみるのだぞ。

話は戻るが、ジェイックは営業職の求人に特に力を入れているエージェントなのじゃ。
そんなこともあってか、求人を紹介してもらうまでの研修では営業訓練という名の飛び込み営業を行う。
詳しくは後ほど解説するが、営業職に興味があるヒューマンには必見のエージェントなのじゃ!
気になる者は目を通してみるのだぞ。
ニートの就職支援もしてくれるジェイックの特徴
公式サイト >> JAIC
JAIC(ジェイック)は営業職の求人に特化した就職エージェント。

人とコミュニケーションを取るの・・・好き・・・。
そんなヒューマンには必見のエージェントじゃぞ。
そして先ほども言ったが、ジェイックはニートでも利用することができる。
そんなジェイックの特徴をこれから紹介していきたいと思う。
特に注目すべき特徴は以下の5つじゃ!
- 正社員求人のみ
- 厚生労働省認定の就職エージェント
- 外食業界・先物取引・投資用不動産・アミューズメント業界の求人は扱っていない
- 書類選考無しで企業20社と面接ができる
- 営業訓練として飛び込み営業をおこなう
これから1つずつ詳しく解説してゆくぞ!
ジェイックが扱っている求人はすべて正社員雇用の企業のみ。
正社員として働くのは嫌だという者には残念じゃが、20代の内に正社員として就職したいと考えているならば必見じゃぞ!
ジェイックは厚生労働省に認定されている数少ない就職エージェントの1つ。
就職支援会社は現在18000社ほどあると言われておるが、厚生労働省に認定されているのは42社しかないのじゃ。
そんなわけで、利用する際の安心感は高いと言えるぞ!
ジェイックでは外食業界・先物取引・投資用不動産・アミューズメント業界の求人は扱っておらん
そんなわけじゃから「パチンコ業界で働きたいゼェ?」みたいな者は他のエージェントを利用することをおすすめするぞ!
ジェイックでは面接会という形で企業紹介をしているために書類選考が無い。
参加する企業20社を自分で選択することはできんが、面接会よりも事前に20社の企業情報を教えてもらうことができる。
その情報を元に自分が受けてみたい企業の面接だけ受ければOKじゃぞ!
※面接会に参加するためには10日ほどの研修(無料)を完了させなくてはいかん仕組みになっておるから注意じゃ!
面接会に参加するためには10日ほどの研修を受けなくてはいけない仕組みになっておる。
その研修の最終項目では営業訓練として飛び込み営業をおこなうことになるのじゃ。
研修ということもあってチームで協力しながらおこなう。
実際に物を売るわけではないためノルマもないなどとハードルはだいぶ下がっておる。
しかし、営業職を目指す者からしたら実践に基づいた内容でめっさ勉強になるじゃろう。
じゃが他の職種を目指している・コミュニケーションが苦手という者からしたら面白くないかもしれん。

飛び込み営業訓練は絶対に嫌だというヒューマンは下記で紹介しているエージェントを利用するのがおすすめじゃ。
職種に悩んでいるなら特にな!

その他のジェイックの特徴については下にまとめておくぞ!
- 登録も利用も無料
- 高校卒業の資格を持った18~29歳が利用できる
- 営業職の求人が多い(ITエンジニア系も意外とある)
- 東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・福岡・宮城・広島・熊本でサポートが受けれる
- 就職成功率80.3%
ジェイックで扱っている求人の業界・職種
ジェイックは求人の業界・職種割合は公表しておらんのじゃ。
そんなわけじゃから、扱っている求人の業界・職種だけサクッと紹介してゆくぞ。
ジェイックで扱っている業界は以下じゃ!
- メーカー
- 商社
- IT関連(主にエンジニア)
- アパレル
- 広告
- その他
ザックリじゃが上記のような感じじゃな。
先ほども言ったが、外食業界・先物取引・投資用不動産・アミューズメント業界の求人は扱っておらんぞ!
続いてジェイックで扱っている職種は以下じゃ!
- 営業
- ITエンジニア
- 施工管理
- 販売
- 企画・マーケティング
- 事務
注意点としては扱っている求人は営業職の割合がかなり高いということじゃ。
面接会で企業20社と話すことができるが、半分の10社くらいは営業職の募集だと思ったほうがよいぞ!

営業職を目指している者からしたらウハウハのハーレーム状態じゃな。
ちなみに、営業職に興味あるけどまだ目指す職種を決めたわけじゃないからジェイックは使えねぇ!という者もおるじゃろう。
そんなお主も心配しなくてよいぞ。
ジェイックの公式サイトに書いてあることを以下に引用じゃ!
Q.まだ特定の職種(営業など)に絞っているわけじゃないんだけど・・・
A.申し込まれた方の97%は、「まだ受ける職種を決めていない」「今は幅広く職種を見ている」 という方たちです。逆に、志望職種を決めていない人ほど役に立つ内容かと思います。
「情報収集の1つとして申し込んでみた」という方がほとんどですので、
志望職種の決まっていない方も、お気軽にご参加ください。
お試しで利用してみるのも全然アリということじゃな!
ジェイック参加者の年齢層・学歴・職歴
ジェイック参加者の年齢層や学歴職歴が気になる者もおるじゃろうて。
参加者の情報は以下じゃ!
参加者の年齢で1番多いのが23~25歳というのは、ワシ的にかなり驚きじゃった。
「20代のうちに正社員として就職しよう!」と滑り込みスライディングをかます27~29歳あたりの参加者が一番多いと思っておったが、意外と20代前半のルーキーが多いようじゃな。
大学卒業後に新卒で入社した会社が自分に合わず辞めてしまった者が多いのかもしれん。

しかし、その後ふたたび就職に向けて行動してる者はクソえらいから自信を持ってよいぞ!無論、これを読んでくれているお主も同じだ。
職歴はアルバイト経験のみが70%となっておるが、この中にはアルバイト経験0のニートも含まれておると思ってよいぞ。
ジェイックの口コミ・評判を徹底紹介!
この記事の本題、ジェイックの口コミ・評判を紹介してゆくぞ!
紹介する口コミは、ジェイックを利用したことのある者がネットやSNSに書き込みした情報。
良い評判だけでなく、悪評についてもハレンチに洗いざらい紹介するから安心してよいぞ!
ジェイックの良い口コミ・評判
ジェイックの良い口コミ・評判は以下じゃ!
たしかにニートみたいに空白期間が長いと書類選考は強敵じゃな。
そんな書類選考をパスできるジェイックはニートとの相性がかなり良いかもしれん。
そしてジェイックの特徴の1つである、飛び込み営業をする研修。
飛び込み営業という言葉だけでめっさ厳しそうなイメージがあるが、実際に飛び込み営業訓練を受けた人の間では高評価してる者も意外と多い。

営業を目指す者からしたら、勉強になるのは間違いないじゃろうしな。
ジェイックの悪い口コミ・評判
続いてジェイックの悪い口コミ・評判を紹介じゃ!
やはり求人がやたら営業職ばかりという声が多かった。
様々な職種を扱っていると思ってジェイックを利用する者が多いのかもしれんが、求人の50%ぐらいは営業職の募集だと思ったほうが良いと思う。
もちろんその時の面接会ごとに割合は違うが、だいたい20社中10社ぐらいは営業の募集じゃろうな。
まあ簡単にまとめると営業職以外を目指したいなら、他のエージェントを利用したほうが得策ということじゃな。
営業以外の職種に興味があるものは下記の記事を読んでみるのだぞ!

そして他に多かったジェイックのマイナスの口コミ・評判としては、研修が10日間フルで予定的にきついという意見。
研修は2週間ぶっ続け(土日は休み)で行うため、夕方まで2週間フリーでなくてはいかんのじゃ。

他の就職エージェントと両立で利用するウサァ。
などと考えている者がおるかもしれんが、それはかなり厳しいと思うぞ。

逆に言えば密度の濃い研修ということじゃから、営業職を目指している者からしたらとても良い経験になるじゃろうな。
【口コミの結果】ジェイックの評判は良い?
口コミを調べた結果、ジェイックの評判はかなり賛否両論じゃった。
利用して満足した者も多いが、他のエージェントを使えば良かったという声もチラホラあったぞ。
営業職に特化したエージェントということもあって、それを知らずに他の職種を目指して利用した人からのマイナスの口コミがなかなかに多かった。
しかし、最初から営業職を目指していた者からの評価はかなり高かった。
営業職を目指すならば、かなりおすすめのエージェントじゃな。
ジェイックはこんなニートにおすすめ
どんなニートにジェイックがおすすめなのかペリカン目線で考察してゆくぞ。
ジェイックがめっさおすすめなニートは以下じゃ!
- 営業職で働きたい
- 長年ニートをしていて空白期間がある
- 20代のうちに正社員になりたい
- 研修で社会人としての知識を学びたい
これから1つずつ解説タイムじゃ!
ジェイックは営業職の求人に特化しておる。
研修でも営業職について詳しく知れるから、営業職を目指している者は利用すべきじゃろう。
ジェイックは書類選考無しで面接まで進むことが出来る。
長年ニートをしていて空白期間がある者からしたら書類選考はなるべく避けたいじゃろうて。
そんなわけで経歴に自信の無いニートはジェイックがおすすめじゃぞ!
今の日本では30代になってしまうと求人数がガクッと減ってしまう。
特に正社員への道はかなり厳しいものになるじゃろう。
そんなわけじゃから27~29歳で正社員を目指したいと考えている者は早めにジェイックを利用することをおすすめするぞ!
しばらくニートをしていて社会人になるのが不安な者もおるじゃろう。
ワシ自身もニートから就職する際にはあまりの恐怖から毎日マクラを濡らして寝たことを覚えておる。
じゃが安心してよいぞ。
ジェイックは研修で社会人がどういうものなのかということについても学ぶことができる。
社会人という未知の恐怖に怯えている者はジェイックの研修がなかなかタメになるぞ!
記事はここまでじゃ!
ジェイックの公式サイトは下に貼っておくぞ。
>> JAICに無料登録する
お主にはジェイックの全てを伝えたつもりじゃ。
武運を祈っておるぞ!
コメント
[…] JAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介!研修で飛び込み営業訓練があるが、営業職に興味があるニートは必見!このページではJAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介。ジ […]
[…] JAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介!研修で飛び込み営業訓練があるが、営業職に興味があるニートは必見!このページではJAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介。ジ […]
[…] JAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介!研修で飛び込み営業訓練があるが、営業職に興味があるニートは必見!このページではJAIC(ジェイック)の口コミ・評判を徹底紹介。ジ […]