「プログラマーとシステムエンジニアの違いって何?ニートにはどっちがおすすめなの?」
そんな疑問を持っている者も多いじゃろうて。

おっと、自己紹介が遅れたな。
ワシの名はペリカン戦士。
今日はそんな知ってそうで知らないITエンジニアの仕事について紹介じゃ。
ちなみにITエンジニアはニートからでも就職しやすい職種の1つ。
そろそろニートを脱出したい、PCをいじくるのが好き、そんな特徴を持っているヒューマンはこの記事を参考にしてみるのじゃぞ!
ITエンジニアの仕事内容
ITエンジニアの仕事は大きく分けて2種類。
- プログラマー(PG)
- システムエンジニア(SE)orインフラエンジニア
ここではとりあえず、システムエンジニア=インフラエンジニアだと思ってもらえればOKじゃ。
プログラマー(PG)とは
プログラマーの仕事はプログラミングでアプリやシステムを作ること。
多くの者が思うITエンジニアはこのプログラマーかもしれぬな。
プログラマーの特徴は以下じゃ。
- 残業が多い
- 未経験から目指すのはハードルが高い
プログラマーの仕事は新しいアプリやシステムなどを開発すること。
開発する物には納期があるため、間に合わないようであれば残業地獄となる。
職場環境にもよるが残業なしで間に合うパターンはほぼない。
プログラマーとして働くためにはプログラミングスキルが必須。
そのため未経験から目指すのはかなりハードルが高い。
いずれプログラマーになりたいならば、開発とインフラ両方の業務をしている企業に入るorインフラ系で働いて経験を積んでから転職するのが良いじゃろう。
システムエンジニア(SE)とは
システムエンジニアの仕事はシステムの提案・設計書の作成・テスト・システムの運用保守。
上記の説明だと分かりづらいかもしれんから、お客さんとの相談係・障害が起きないように見守る人だと思ってもらえればよいじゃろう。
ちなみに障害が起きないように見守る業務がシステムの運用保守。
システムの運用保守=インフラだと思えばよいじゃろう。
システムエンジニアの特徴は以下。
- プログラマーほど残業が多くない
- 未経験からでも働きやすい
システムエンジニアの主な仕事はエラーや障害が起きないように見守ること。
そのためプログラマーのように仕事に納期がない(基本的には)。
そんなわけでプログラマーよりも残業が少ない。
システムエンジニアの仕事はアプリやシステムを作るわけではないため、プログラミングのスキルが必須ではない。
そして未経験の者がすぐにお客との相談係をさせられることもない。
新人は基本的に運用保守の仕事を任されるから未経験でも働きやすい。
システムエンジニア(SE)とインフラエンジニアの違い
システムエンジニアとインフラエンジニアは同じ物だと思ってOKじゃ。
強いて言うならば、システムエンジニアという職種の内部にインフラエンジニアがあるというのが正解じゃな。
先ほども言ったが、システムエンジニアの仕事内容は、システム提案・設計書の作成・テスト・システムの運用保守。
上記のシステムの運用保守の業務をメインで行う者=インフラエンジニアぐらいに思っておけば良いぞ。
ニートにおすすめなのはシステムエンジニア
ワシがニートにおすすめするのはシステムエンジニア。
もちろん未経験からプログラマーを目指すのは難しいという理由もあるが、
- 未経験からでも問題なく働ける
- 業界的に給料も良い
- 幅広い知識を学べる
上記のようにシステムエンジニアで働くメリットはかなり多い。
いずれプログラマーで働きたいたいと考えている者も、システムエンジニアとして経験を積むことが無駄になることはないじゃろう。
未経験ニートからITエンジニアに就職する方法
未経験ニートからITエンジニアを目指すならば、エージェントの力を借りるのが得策じゃろう。
未経験者を募集している企業を探すのが楽ということももちろんあるが、ブラック企業を避けるフィルターとしてエージェントを利用すべきなのじゃ。
IT業界は近年ホワイト化が進んできているが、少なからずブラック企業はいまだ存在している。
そんなわけで、ネットや求人情報誌で調べて個人で就活をするのはなかなかにハイリスクなわけじゃな。
ここではニートからITエンジニアを目指す際におすすめのエージェントを2つ紹介じゃ!
1位:ワークポート
公式サイト→ワークポート
ワークポートは未経験から新しい業界の求人を紹介してくれるエージェント。
未経験OKということもあってニートとの相性もかなり良い。
そしてワークポートはIT系・Web系・ゲーム系の良い求人が多いことで有名。
そんなわけでITエンジニアを目指すならば真っ先に利用すべきエージェントじゃ!
ワークポートの詳しい情報は以下の記事を読んでみるのじゃ!

2位:DYM就職
公式サイト→DYM就職
口コミ・評判がめちゃくちゃ良いエージェント。
様々な職種の求人を扱っておる。
DYM就職の詳しい情報が気になる者は以下の記事を読んでみるのじゃぞ。

コメント
[…] ITエンジニアは未経験のニートでも就職できる | プログラマーよりもインフラがおすすめ!このページでは未経験ニートからでも就職しやすいITエンジニアを紹介。プログラマーよりもシ […]